home

北町奉行所

東京駅八重洲北口改札を出てまっすぐ歩くと大丸百貨店に突き当たります
大丸正面左側15m程に小さく狭い通用口ドアーがあり
その横壁に碑があります(足元)
古地図と現在の地図を重ねあわすと北町奉行所は大丸百貨店でした
東京駅八重洲北口改札はすでに北町奉行所だと思います

まよい子のしるべ一石橋
八重洲口より外堀通りを左に進み拘束のした
場所 呉服橋交差点から15m程北側(高速の下)

十軒店(じゅつけんだな)
金座(現日本銀行)から中央通り(三越角)に出て中央通りを左に進み三越美術館そば

場所 日本橋室町3丁目あたり

長崎屋跡
十軒店をすぎ「室町3丁目交差点」を右に曲がってすぐ江戸通り左側

与謝蕪村住い跡
中央通りに戻り中央通りを右に進み次の路地の右角
石町時の鐘跡の標識と隣り合っています

石町時の鐘跡地 与謝蕪村住い跡

伝馬町牢と処刑場と時の鐘 (十恩公園)
与謝蕪村住い跡の路地をそのまま進み高速道路を渡ります
(高速道路の歩道橋は左に進み交番の所)高速道路を渡りさらに100mほど進んだ右側

蛎殻銀座(新銀座)人形町
十恩公園の前の道路水天宮通りを右、水天宮方面へ(南)600m

日本橋
「人形町」交差点を右折「小舟町」「江戸橋北」を通り日本橋へ

日本橋 魚河岸・高札場・獄門台
魚河岸は日本橋から江戸橋までの両側
魚河岸は大正12年関東大震災で壊滅的な被害をうけ現在の築地へ移転 
中央通りを銀座方面より来て橋を渡り右側

高札場は橋の手前左側
獄門台は橋の手前右側で以前交番がありましたが 行ったとき当地は工事中で交番も何もありませんでした
獄門台の場所に交番は何かの因縁でしょうか

八重洲の由来 ヤン・ヨーステン(耶揚子を名乗る)
中央通りを銀座方面へ八重洲通りとの交差点
八重洲通り中央分離帯内(キリンのオブジェが目印)

歌川広重住居跡 本名 安藤鉄蔵
八重洲通りを左折3ツ目の信号(左角東日本本店)を右折15mほど右側

江戸歌舞伎発祥の地
中央通りに戻り銀座方面へ「京橋」交差点右側(高速下)

江戸最初の銀座の地
高速をくぐり中央通り「銀座2丁目」信号付近(新橋方向 道路の左側)

江戸三座の森田屋があった地
「銀座4丁目」交差点晴海通りを左「三原橋」交差点を右折昭和通りを50mほど
電源開発ビルの昭和通りを挟んだ向かい側

佐久間象山塾跡
昭和通りの反対側 「銀座東5丁目」の交差点を築地側
歌舞伎座から来てを「銀座東5丁目」の交差点を左折10m程 右側
    

狩野画塾跡
昭和通り「銀座東5丁目」の交差点手前

南町奉行所
南町奉行所跡の標識はJR有楽町駅中央口広場(丸井側) 
地下鉄降り口壁に標識があります








100MBz[y[W ˆT[o|bvClick Here!